pakin’s blog

主に創作を主体とします。ただし、人権無視の最たる原発問題や、子どもの健康や命を軽んじる時事問題には反応します。

台風と危機管理

珍しく関東直撃コースの台風だが、近年東日本コースを取る台風が増加傾向かな。気象変動が理由だが、備えも対策もない職場や学校が大半だろう。

高校の現役時代、その珍しい台風が迫ってきた。
前日から分かっていた事だが、何の連絡もなし。出勤時はまだ影響は少なかったが、次第に台風の影響が強くなり、強風と豪雨が襲ってきた。

管理職は慌てて近隣の校長と連絡を取り始めた。
「そっちはどうする?」
まぁ分かっていたが、余りにもアホであった。
こいつらは上意下達で固まっているから、目の前の危機にさえ判断能力は喪失していた。
こんな体たらくだから、学校事故、教師からの暴力は絶えず、虐めによる犠牲も後を絶たない。もちろん生徒の事には実は無関心。

「そっちはどうする?」

如実にそんな実態が現れる言葉だった。
無能無責任。

幸い、強風で自転車ごと倒されて怪我を負った生徒がそこでは1人。
もちろんその怪我は、台風の最も激しい風の時に帰宅させた学校が責任を負うべきだが、今の日本同様、無かったことに…、と誤魔化すのであった。

世間では校長様と呼ぶが、アホな世間であるから、治りようがない。


民間企業では独自の危機管理が今の時代必須だが、一部企業だけが対策を講じているだろう。でなければ交通機関マヒで帰宅難民とか、あり得ない。

2年前の豪雪の時の帰宅を思い出した。
池袋駅は帰宅者で溢れかえり、夜中近くにやっと帰宅できた事を。その時は都のパートだったが、指示ゼロ。
豪雪も大変だが、台風直撃は遥かに怖い。


気象庁の予報では、この台風は東京沿岸に沿う可能性があり、早朝に過ぎされば被害も少ない。

そう動くのを期待する他ない。
予報通りなら大地震並の津波が来る。
10メートルの高波というが、これ、高波を通り越してるぜ。